2011年8月11日木曜日

秩父困民党 日隅一雄氏への質問 そろそろ武装蜂起ですか?

Fukushuma nuclear power plant explosion in Japan


秩父事件とは何か ~1~
秩父事件って、なに?
1884(明治17)年10月31日から11月9日にかけて、埼玉・群馬・長野などの民衆数千人負債の延納、雑税の減少などを求めて武装蜂起した
山国秩父では、江戸時代なかば以来、養蚕がさかんだった。 農民たちは、石だらけの傾斜地に桑を植え、蚕を飼って糸をとった。
1859(安政6)年にヨーロッパ・アメリカとの貿易が始まってからの、日本の最大の輸出品は生糸だった。
 秩父の農民がつむいだ生糸も横浜に運ばれ、イギリス商人らに高値で買いとられていった
明治に入ってからも、秩父の農民たちは、桑の増産や、養蚕・製糸のための道具の改良に知恵をしぼった。
養蚕先進県群馬と接する秩父地方には、温度管理・湿度管理を徹底することで繭の安定した収穫をはかる児玉町・競進社系の「温暖育」などが導入された。また、水力を使った機械製糸工場を創業しようとする人々や、困難ではあるが成功すれば大きな利益が見込める天蚕飼育に挑戦する人々もいた。
山国秩父で、斜面の多い大地に根ざした近代産業をいかにして創っていくかが、地域の課題であり、人々は、金融業者から借りた資金を設備投資に投入した。
******************************************************
明治初年から松方デフレ前の時期まで、ヨーロッパで蚕病が流行したことも手伝って、景気はおおむね好況に推移した。経済的な活況を反映して、村の祭りがはなやかに催され、芝居(歌舞伎)・踊り・人形芝居・相撲・剣術などの民衆娯楽・芸能が開花した。
各地から、さまざまな人々が秩父に往来し、新しい情報が秩父の谷にも流れこんだ。 自由民権の思想もそのひとつである。
1879(明治12)年に下吉田・久長・阿熊・上日野沢連合村会の記録には、「自由」「権利」を謳歌することばが躍っている。
1881(明治14)年に、板垣退助らによって日本で初めての政党である自由党が結成された。1882(明治15)年には、群馬県の自由党員の影響で、下日野沢村の中庭蘭渓が自由党に入党し、秩父に自由党の組織が作られていった。
******************************************************
1881(明治14)年以後大蔵卿に就任した松方正義によるデフレ政策の影響が出始めたのは翌年あたりからだった。軍備を拡大するための間接税の増税と緊縮財政によって、各地の農村は深刻なデフレに見舞われた
その影響によって、生糸の価格は大暴落し、養蚕に賭けていた農民たちの生活は破滅に瀕した。学校費の負担や、国政に関する業務の拡大によって増える町村費が、彼らの負担を重くした。
1884(明治17)年2月には、自由党幹部の大井憲太郎が来秩し、演説会を開いた。
また、落合寅市の回想録によると、同年3月に東京で開かれた自由党大会の際、大井憲太郎ら有志が専制政府転覆に向けた地方の組織化を、秘密のうちに決議した。高岸善吉がこれに参加し、帰郷後秩父の自由党員らに伝えた。
この年の養蚕が終わったあと、負債に悩む秩父の農民たちは、各地で山林集会を開き、困民党と呼ばれる集団が組織されていった。その中心は自由党員であり、困民党の活動を通じて自由党に入党する人も出てきた。
自由党中央は、政府による懐柔と抑圧によって、広範な国民を組織する展望も力量も失っていたが、在地の自由党員を中核とする秩父困民党は、請願活動や高利貸との直接交渉をくり返す中で、武装蜂起路線を決定し、1884年10月半ば以降、資金面をはじめとする蜂起準備に入った。
決起に向けた組織活動は自由党員ら(少なくとも300名以上の党員が存在した)によって進められ、秩父地方だけでなく、秩父に隣接する埼玉県男衾郡や大里郡や、群馬県多胡・緑野・南北甘楽郡、さらには長野県南佐久郡に及んだ。
******************************************************
  11月1日の夕刻、下吉田・椋神社で困民党が武装蜂起した。 総理田代栄助以下の困民党役割や五ヶ条の軍律は、ここで決定された
秩父困民党結集の地・椋神社
11月1日の夕刻、下吉田・椋神社で困民党が武装蜂起した。
総理田代栄助以下の困民党役割や五ヶ条の軍律は、ここで決定された。
困民軍は、同日深夜には小鹿野、翌日には郡都大宮郷(現在の秩父市)を占拠し、さらに皆野に進んだ。
しかし、政府側は警察のみならず、憲兵隊や東京鎮台までを動員し、徹底的な武力鎮圧をはかった。
困民軍は、群馬県山中谷をへて長野県南佐久まで転戦したが、11月9日に壊滅した。
各地の戦闘での戦死者は、困民党側で25名を超え(正確にはわからない)、警官が3名、他に無関係の婦人1名が亡くなった。
事件後の裁判の結果、死刑7名を含む4000名余が処罰され、事件は「秩父暴動」と呼ばれて、郷土の恥ずべき歴史として記録された。
一方、事件参加者をはじめとする、復権に向けた活動も行われ、ねばり強い顕彰運動の中で、事件の史実が解明され、事件の正しい姿が定着した。
しかし、未解明の部分も多く、今後の課題も大きい。
 
役 割
氏 名
年齢
出 身 地
刑 罰
『秩父事件史料集成』
掲載ページ
総理
田代 栄助
51
大宮郷
死刑
第1巻 P.28~57
副総理
加藤 織平
36
石間村
死刑
第2巻 P.140~152
会計長
井上 伝蔵
30
下吉田村
死刑
第2巻 P.330~332
会計副長
宮川 津盛
56
上日野沢村
重懲役9年6ヶ月
第2巻 P.502~503
会計兼大宮郷小隊長
柴岡 熊吉
46
大宮郷
軽懲役8年
第1巻 P.12~27
参謀長
菊池 貫平
37
信州北相木村
死刑
第3巻 P.971~977
甲大隊長
新井 周三郎
22
男衾郡西ノ入村
死刑
第2巻 P.964~977
甲副隊長
大野 苗吉
22
風布村
軽懲役7年6ヶ月
第1巻 P.341
乙大隊長
飯塚 森蔵
31
下吉田村
死刑
第2巻 P.328
乙副隊長
落合 寅市
35
下吉田村
重懲役10年
第2巻 P.339~340
上吉田村小隊長
高岸 善吉
35
上吉田村
死刑
第1巻 P.802~806
飯田村小隊長
犬木 寿作
33
飯田村
軽懲役7年6ヶ月
第1巻 P.456~460
三山村小隊長
今井 幸三郎
38
三山村
軽懲役7年
第1巻 P.502~504
風布村小隊長
石田 造酒八
27
風布村
軽懲役6年
第1巻 P.320~325
阿熊村上日野沢村小隊長
村竹 茂市
45
上日野沢村
軽懲役7年
第2巻 P.503~508
白久村贄川村小隊長
坂本 伊三郎
34
白久村
軽懲役6年
第1巻 P.425~427
下影森村
塩谷 長吉
61
下影森村
第1巻 P.423~425
蒔田村小隊長
宮田 弥十郎
45
蒔田村
重禁固2年
第1巻 P.419~420
下日野沢村小隊長
新井 紋蔵
31
下日野沢村
軽懲役6年
第2巻 P.609~611
三沢村小隊長
萩原 勘次郎
23
三沢村
軽懲役8年
第1巻 P.236~237
兵糧方
井上 善作
41
下吉田村
軽懲役6年6ヶ月
第2巻 P.330
兵糧方
新井 繁太郎
46
石間村
重禁固4年
第2巻 P.42~51
兵糧方
泉田 蔀
21
下小鹿野村
免訴放免
第1巻 P.624
軍用金集方
井出 為吉
25
信州北相木村
軽懲役8年
第3巻 P.943~953
軍用金集方
宮川 寅五郎
45
静岡浜松
有期徒刑15年
第2巻 P.256~261
弾薬方
守岩 次郎吉
20
阿熊村
軽懲役7年
第2巻 P.449~457
弾薬方
門松 庄右衛門
53
三品村
軽懲役6年
第2巻 P.959~963
鉄砲隊長
新井 悌次郎
44
石間村
軽懲役6年6ヶ月
第2巻 P.71~72
鉄砲隊長
新井 駒吉
49
阿熊村
軽懲役6年
第2巻 P.438~440
小荷駄方
横田 周作
31
上州三波川村
軽懲役8年
第3巻 P.34~48
小荷駄方
小柏 常次郎
42
上州上日野村
軽懲役9年
第3巻 P.171~193
伝令使
門平 惣平
31
上日野沢村
重懲役11年
第2巻 P.472~474
伝令使
坂本 宗作
29
上吉田村
死刑
第2巻 P.363~367
伝令使
嶋田 清三郎
37
本野上村
重禁固3年6ヶ月
第2巻 P.770~771
伝令使
駒井 亭作
28
上日野沢村
重懲役11年
第2巻 P.495~497
伝令使
高岸 駅蔵
44
石間村
軽懲役6年6ヶ月
第2巻 P.219~225
伝令使(病気により不参加)
新井 森蔵
大野原村
伝令使
堀口 幸助
28
上州渋川駅
重禁固9年
第3巻 P.689~700
困民党軍律5ヶ条

困民党の目標
 第1条.私ニ金円ヲ掠奪スル者ハ斬ニ処ス
第2条.女色ヲ侵ス者ハ斬
第3条.酒宴ヲナシタル者ハ斬
第4条.私ノ遺恨ヲ以テ放火ソノ他乱暴ヲ
ナシタル者ハ斬
第5条.指揮官ノ命令ニ違反シ私ニ事ヲ
ナシタル者ハ斬
 一.高利貸のため身代を傾ける者多しよって
債主に迫り10カ年据置40カ年賦に
延期を乞うこと
一.学校費を省く為3カ年間休校を県庁に
迫ること
雑収税の減少を内務省に迫ること
一. 村費の減少を村吏に迫ること

田代栄助(総理)

井上伝蔵(会計長)

0 件のコメント:

読書会に爆破予告? 多様性をめぐり分断深まるアメリカの今 2023年6月27日 LGBTQ アメリカ

  読書会に爆破予告? 多様性をめぐり分断深まるアメリカの今 アメリカ各地で広がっている、ある読書会。 子どもたちに多様性への理解を深めてもらいたい。そんな思いから始まりました。 しかし今、こうした読書会が爆破予告や反対デモで、中止に追い込まれる事態が相次いでいるといいます。 い...