Fukushima Teacher Muzzled on Radiation Risks for School Children
Jul 29, 2011 12:00 AM GMT+0900
By Takahiko Hyuga - As temperatures soared to 100 degrees Fahrenheit on a recent July morning, school children in Fukushima prefecture were taking off their masks and running around playgrounds in T-shirts, exposing them to a similar amount of annual radiation as a worker in a nuclear power plant.
Toshinori Shishido, a Japanese literature teacher of 25 years, had warned his students two months ago to wear surgical masks and keep their skin covered with long-sleeved shirts. His advice went unheeded, not because of the weather but because his school told him not to alarm students. Shishido quit this week.
“I want to get away from this situation where I’m not even allowed to alert children about radiation exposure,” said Shishido, a 48-year-old teacher who taught at Fukushima Nishi High School. “Now I’m free to talk about the risks.”
After the March 11 earthquake and tsunami devastated the Tohoku region in Japan’s northeast, the central government evacuated as many as 470,000 residents, including 160,000 because of radiation risks from the crippled Dai-Ichi nuclear plant. More than 2 million residents including 271,000 children remain in Fukushima, Japan’s third-biggest prefecture by size.
The government is closely monitoring radiation levels, said Yoshiaki Ishida, an official at the Ministry of Education.
“We don’t think we are at a stage to tell Fukushima people to evacuate at this moment,” Ishida said.
Kiyoharu Furukawa, 57, assistant principal at Fukushima Nishi High, said the school told Shishido not to spend too much time talking about radiation during his classes as some students and parents complained. He confirmed Shishido resigned.
‘Invisible Snakes’
Radiation can damage human cells and DNA, with prolonged exposure causing leukemia and other forms of cancer, according to the World Nuclear Association. Children are more susceptible as their cells grow at a faster rate.
“It’s all invisible. The trees are still trees, people are shopping, the birds are singing and dogs are walking in the street,” said Chris Busby, a visiting professor at the University of Ulster’s school of biomedical sciences, who visited Fukushima prefecture last week to provide information on health risks. “When you bring out the (Geiger) machines, you can see everything is sparkling and everyone is being bitten by invisible snakes that will eventually kill them.”
Shishido will leave Fukushima for Sapporo, on the northern island of Hokkaido, on Aug. 8 to join his wife and two children aged 13 and 10, he said. The teacher aims to create a network there to help the 3,000 evacuees from Fukushima find jobs.
Rent-Free Housing
Hokkaido is offering 2,140 apartments in public housing, some rent-free, to evacuees from Fukushima, Miyagi, Iwate and other prefectures affected by the quake and tsunami, said Toshifumi Imai, a Hokkaido housing official. The government also offers loans of as much as 500,000 yen ($6,400) without interest, he said.
“People in Hokkaido were supposed to take the public housing,” said Imai. “Most of them are still available.”
Shishido said he was instructed by school officials not to tell his students that they should wear masks or about how radiation would affect their health. He deleted some comments from his blog after receiving those orders in May.
“I saw little boys playing baseball in a cloud of dust, and I wondered who can protect their future,” said Kanako Nishikata, a 33-year-old housewife with a son, aged 11, and daughter, aged 8. “It’s shocking to learn a teacher is quitting because he can’t protect the students.”
A group of parents and children from Fukushima plan to visit Education Minister Yoshiaki Takaki in Tokyo on Aug. 17 to ask him to evacuate children from the prefecture, she said.
Within Limits
Fukushima Nishi High, which has 873 students, had readings of 0.07 microsieverts per hour in the school building and 1.5 microsieverts per hour in the playground on July 14, still within the safety limits set by the prefecture and government, Furukawa, the assistant principal said. The school continues to hold gym classes and sports club activities outside, he said.
“I don’t think the children are safe either, and I know the radiation level is still high,” Furukawa said. “These days, they are wearing short sleeves and no masks.”
An official at the Fukushima Prefectural Board of Education, who didn’t want to be identified, said he was surprised that Fukushima Nishi High clamped down on Shishido’s views. The board has sent counselors to the 301 schools it oversees to ensure that children are not suffering from mental problems, the official said. The board also asks students and teachers to wash their hands and gargle after playing outside, the official said.
Radiation Exposure
About a fifth of the 1,600 schools in Fukushima are exposed to at least 20 millisieverts of radiation a year, the Network to Protect Fukushima Children from Radiation said, citing the most recent government readings in April. That’s the limit for an atomic plant worker set by theInternational Commission on Radiological Protection.
More than three-quarters of the schools receive radiation readings of 0.6 microsievert per hour, said the network, a group comprising 700 parents. That’s 10 times more than the readings in Shinjuku, central Tokyo, on average.
Miyuki Sato, a 36-year-old housewife who evacuated to Kyoto this week with her two children, attended a town hall with government officials in Fukushima on July 19. She said that even after leaving her home, she still has a 120,000 yen monthly mortgage to pay off.
“You may say we should keep children at home if we think it’s dangerous, but kids need to play outside if they want to pick flowers or collect beetles,” said the mother of a 9-year- old son and a year-old daughter. “Please get all the children out of Fukushima. Please offer financial aid for us.”
To contact the reporter on this story: Takahiko Hyuga in Tokyo at thyuga@bloomberg.net
To contact the editors responsible for this story: Peter Langan at plangan@bloomberg.net; Teo Chian Wei at cwteo@bloomberg.net
『 7月29日(ブルームバーグ ):気温38度に近づいた7月のある朝、福島県の学校では 生徒たちが マスクも付けずTシャツ姿で 校庭を駆け回っていた。 生徒たちが 肌をさらす戸外の放射線量は、 原子力発電所の作業員が 1年間に浴びる量に相当していた。
高校の国語教諭として 25年務めた宍戸俊則教諭は、生徒たちに マスクをつけ 長袖を着て 肌を守るよう2カ月前から注意してきた。 そのアドバイスが 顧みられることなく終わったのは 暑さのせいではない。 学校側が生徒への注意喚起を控えるよう 指示した ため だ。 宍戸教諭(48)は今週、県立福島西高校を退職した。
「生徒の被ばくを 止めることもできず、呼びかけることもできない状態から 逃げ出したかったのかもしれません。 今、退職する身になって、ようやく 生徒たちに福島にいることの リスクについて話すことが 可能になりました」 と語った。
地震と津波 で 東北地方が壊滅状態となった 3月11日以降、政府は 住民47万人を避難させた。 そのうち 16万人は 福島第一原子力発電所の 放射線漏れによる危険を逃れるために 避難した人々だ。 都道府県としては日本で3番目に広い福島県には、 27万1000人 の 子供を含む 200万人以上 の 住民が とどまっている。
文部科学省 学校健康教育課の 石田善顕課長補佐 によれば、政府は放射線レベルを注意深く監視しているという。 石田課長補佐は ブルームバーグ・ニュース の取材に、 「現段階で避難する状況になっているとは思っていません」 と述べた。
福島西高校 の 石川清春教頭は、一部の生徒 や 親から苦情が出たため、 授業で放射線 の 話 に 多くの時間 を 割かないよう 宍戸教諭に伝えたと説明。 宍戸教諭が退職したことを認めた。
「見えないヘビ」
世界原子力協会(WNA)は、 放射線は 人間の細胞やDNAを破壊し、長期にわたって 被ばくすれば 白血病 や 種々の癌を引き起こす と 説明する。 子どもは 細胞の成長が早く、 放射線の影響も受けやすい。
アルスター大学(英国)客員教授 のクリス・バズビー氏は 先週、福島県を訪問し 健康へのリスクついて情報を提供した。 「目に見えるものは何もない。 木は木のまま、人は相変わらず 買い物に出歩き、鳥は鳴き、犬が通りを歩いている」 と話し、そのような場所でも 「ガイガーカウンター(放射線測定器)を持ち出せば、あらゆるものが光を発し、死の使者のような 見えないヘビ に 皆が噛まれているのがわかる」 と続けた。
宍戸教諭は 8月8日に福島を去り、妻と13歳と10歳の二人の子供がいる 札幌に移る予定だ。 札幌では福島からの 3000人の避難者が 就職先を探すためのネットワーク作りに 励むことにしている。
被災者受け入れ住宅
北海道庁 住宅管理グループ の 今井敏文主管によれば、北海道は 公営住宅2140戸 を 福島や宮城、岩手県などからの 被災者受け入れ住宅として提供。 一部は無料で提供される。 被災者は さらに道庁から最高50万円のローンを 無利子で受けられる という。
今井主管は、「本来は 北海道民に家賃を払っていただく 公営住宅を福島 や 被災者の皆さんに 提供しています。 まだ、空きがたくさんあるので いらしてください」 と呼 びかけている。
宍戸教諭は 今年5月、生徒にマスク着用を奨励したり 放射線の健康への 影響を説明しないように 学校側から 指示を受けたという。 それ以降、自身のブログから 一部コメントを削除した。
福島市の主婦、西方嘉奈子さん(33)には 11歳の息子と 8歳の娘がいる。 「ある日、小さな男の子たちが砂けむりを上げて 楽しそうに野球をしているのを 見ました。 その時、 一体だれが この子たちの将来を守るのだろう と 思いました」 と振り返る。 福島西高校の宍戸教諭について、 「子どもたちを守れないからという理由で 教師をやめるというのは とてもショックです」 と語った。
ほとんどが半袖、マスク付けず
西方さんは、福島から 親子グループが 8月17日に高木義明文部科学大臣を訪問し、子どもたちを県外に避難させるよう 要請する予定だ と 話した。
福島西高校(生徒数873人)では 7月14日、校舎内で0.07マイクロシーベルト(毎時)、校庭では 1.5マイクロシーベルト(同)の 放射線量が観測された。 古川教頭(57)によれば 数値は政府と県が定める安全基準内だ。 体育の授業 や 運動部の活動も 続けられている という。
古川教頭は、「これで安全だとは私も思っていません。 依然として(放射線レベルが)高いことは 分かっています」 と打ち明ける。 「最近は半袖で、マスクをしない生徒が ほとんどですね」 と語った。
福島県教育委員会の担当者は ブルームバーグ の取材に 匿名で応じ、福島西高校が 宍戸教諭を 制止したのは 意外だと 述べた。また、委員会は 県内301校にカウンセラーを派遣し、生徒たちが 精神的問題を抱えこまないように 配慮していると説明した。 さらに委員会では、外で遊んだらうがい・手洗いをするよう生徒たちに呼びかけているという。
年間20ミリシーベルト
「子どもたちを 放射能から守る福島ネットワーク」は、 4月の測定値を基にした 最近の政府発表によれば、福島県では 約1600の教育機関(小・中学校、幼稚園、保育所)の 5分の1で、放射線量(年率換算)が 少なくとも 年間20ミリシーベルトに達する と指摘。 国際放射線防護委員会(ICRP)が定めた 原子力発電所作業員の線量限度と 同等の 数値だ。
これら教育機関の 4分の3以上で 0.6マイクロシーベルト(毎時)の 放射線量が検出されており、東京都心の新宿で検出される 平均値の 10倍 にあたる。
福島から 今週二人の子供を連れて 京都へ避難した佐藤美由紀さん(36)は、 「放射能が怖ければ、家にいて外に出なければいいと言われるかもしれません。 でも子どもの成長にとって、太陽の光を浴びたり、花を摘んだり、虫を捕まえたりというのは大切なのです」 と訴える。 7月19日に市役所で行われた 政府担当者との集会に 出席した 佐藤さんは、福島から避難したものの、月々12万円の住宅ローンを 払わなければならない。 「どうか、全ての子供たちを この福島から一時的に避難させて、資金補助をしてほしい」 と話した。 』
0 件のコメント:
コメントを投稿